【絶望】女性さん、子育てしない父親にブチギレ声の限り叫ぶ→…X民大絶賛5万いいね
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 10:48:27 ID:qsPz
>>16
そもそも「側から見たら」てのがズレてるわな
大人が取り繕えなくなるくらい取り乱してるって話してんのに
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 10:48:52 ID:HTf9
>>16
父親が関わっていないという証拠は?
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 10:49:48 ID:4LHe
>>19
そんなの「全く送迎しない父親」という言葉から読み取る以外ないでしょ
わざわざ証拠求めるのがズレてる
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 10:51:40 ID:LLKm
>>21
それは女さんの主観だよね
女さんの「全く」が「私の4割程度」を指している可能性もあるよな
あと子育てに関するアレコレを分担している可能性も考慮していないよね 例えば送迎以外の全てを父親がやっている可能性もあるよね
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 10:48:24 ID:4LHe
職場で自分は働けば働くほど怒られるけど、隣のデスクの奴はサボってお咎めなしだったら
それが数年感続いたらどうやって話だよね
おまけに職場と違って昇給も昇格も子育てにはない
想像力の問題
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 10:49:48 ID:sInx
共働きとはいえ女サイドはとっとと帰れる安い仕事してるケースがほとんどやし
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/08(土) 10:52:43 ID:qsPz
>>20
子育てに無関心な会社って言ってんだからそう言う事だろ
だいたい嫁が時短だからと言って全ての責が嫁に帰すって話にはならん
うちも嫁に時短で働いて貰って送迎任せてるけど、嫁が無理な時はワイが融通効かすがな
子育てってそう言うもんやろ
この記事を評価して戻る