トップページに戻る

【謎】トマト缶←誰が買ってるのかよくわからない缶詰


9 :それでも動く名無し:2025/03/08(土) 17:27:03.39 ID:KPNJK4hy0
チリコンカン作るときに買うで(^^)




10 :それでも動く名無し:2025/03/08(土) 17:28:17.77 ID:RxW9itfF0
カレー作る時に買うで




11 :それでも動く名無し:2025/03/08(土) 17:29:59.67 ID:whxUSJ690
サバ缶はドイルと戦ったときのおろちかつみの飯みたいな飯食いたい時に買うで





12 :それでも動く名無し:2025/03/08(土) 17:30:54.82 ID:dHc1gMvC0
めちゃくちゃ使うが




13 :それでも動く名無し:2025/03/08(土) 17:31:05.44 ID:Ffak9Pgg0
ワイが作ったボロネーゼも業スートマト缶製やで

https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/99fj31.jpeg

15 :それでも動く名無し:2025/03/08(土) 17:32:38.61 ID:lS3h/IIh0
>>13
ええやん

18 :それでも動く名無し:2025/03/08(土) 17:33:30.58 ID:VYeCJbyp0
>>13
金取れるレベルや

30 :それでも動く名無し:2025/03/08(土) 17:36:22.91 ID:Ffak9Pgg0
>>15

>>18
サンガツ
業スーのひき肉とトマト缶、あとはサイゼのワインで完成や
パスタは肉のハナマサや

https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/99fj32.jpeg

36 :それでも動く名無し:2025/03/08(土) 17:39:33.62 ID:lS3h/IIh0
>>30
安いものを技術でうまくするのはグッド(^^)

37 :それでも動く名無し:2025/03/08(土) 17:39:53.71 ID:DNOAKtwD0
>>30
もうちょっと量がほしい
3倍くらい




14 :それでも動く名無し:2025/03/08(土) 17:31:50.80 ID:FQldSzuJ0
>トマト缶
無水カレー作るときにかなり役に立つ




17 :それでも動く名無し:2025/03/08(土) 17:33:04.37 ID:L0fLWsSH0
トマトとサバは缶詰需要の代名詞やろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| トマト | | 缶詰 |