トップページに戻る

嫁が嫁実家に子供を連れて行ったっきり10日以上たってるが「帰ってくる」と連絡がない。子供が長期休暇に入るたびに、ずっと嫁実家に行くのが普通になってしまっているんだけど・・・


313: 2018/01/08(月) 14:34:19.15 0

実親との同居の理由とか、嫁は同居に乗り気だったのかとか、嫁と両親の間に何かあったのかとか背景がちゃんと分からないとなんとも

自分の誕生日に嫁に一緒にいてほしいなら外食に誘えばいいけどそれもNGなの?まさか実家で両親も交えてお祝いして欲しいってわけではないよね?

専業主婦なのにって言うけど、専業主婦だから家に義両親といる時間も兼業にくらべて長いわけだから気を遣って疲れるよ?

 




314: 2018/01/08(月) 14:45:32.95 0

>>313

将来会社を継ぐ予定があったので将来の同居を見越して結婚前に了承を得ておりました。

自分の誕生日はいつも嫁が実家に行ってしまっているので。

言うと嫁実家に行くのを妨害するのかと怒られそうで言えません。

嫁の希望で専業主婦です。最近、働くことを勧めておりますがそういう気配が一向にありません。

 




317: 2018/01/08(月) 15:21:40.28 0

この核家族の時代に同居してくれてるんだから嫁が専業、実家に頻繁に帰っても許してあげなよ…

わたしの姉の旦那さん(義兄)はあなたと同じ状況だけど、文句も言わず盆暮れ正月嫌な顔ひとつせず実家へ送り出してくれてるらしいよ。

嫌なら別居にしなよ。そしたら嫁だってちゃんと働いて実家にもそんなに帰らなくなるのでは?

わたしが306の嫁なら喜んで離婚するわ

 





319: 2018/01/08(月) 15:29:43.94 0

>>317

本当にこれ

嫌なら離婚するといいよ

多分嫁さんも嫁実家も喜んでくれるよ

 




321: 2018/01/08(月) 15:49:30.53 0

>>317

嫁から別居したいと言われたこともあって、それなら君も親と縁を切ってくれるなら考える、って提案したことがありますが、あなたはどうせ縁を切ってくれないでしょってちぐはぐな回答でした。

それと働くつもりはないみたいです。

それと別居したらもっとひどくなるとしか思えません。

同居前の嫁はほとんど嫁実家に行ってましたから。

嫁実家にはいつでも嫁子が生活できるように生活道具のすべてを嫁実家で揃えています。そういうところも私が義両親がやりすぎじゃないかと不満なところです。

 




322: 2018/01/08(月) 15:51:40.07 0

>>319

離婚については最近僕の頭をよぎるようになってきています。

でも、子供が小さいうちは我慢するしかないと耐えています。

父親が親権を取れるのであればとっくのうちにしていると思います。

 




324: 2018/01/08(月) 15:57:02.25 0

>>321

夫両親との同居解消が嫁両親と絶縁と同等と考えるのはおかしくないか

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 実家 | 子供 | 連絡 | 長期 | 休暇 | 普通 |