【悲報】友田オレさん、何故かぶっちぎり1位でR1優勝してしまう
89:名無し:2025/03/09(日) 01:49:18.958ID:U1pvCo6QV
>>85
おもろかったけど石井とヒートアップして爆発するイメージがあるから比較しちゃうとね
97:名無し:2025/03/09(日) 01:56:51.377ID:HpihpY1vk
チャンス大城最初は面白いかと思ったけど全体的にほとんど放送事故みたいやったな
98:名無し:2025/03/09(日) 01:57:30.994ID:FzKyhEx.D
>>97
あれ生理的に無理な奴多いとは思う
104:名無し:2025/03/09(日) 02:03:12.481ID:CdmZA8Qkc
>>97
ホラーやろあれ
101:名無し:2025/03/09(日) 02:00:09.782ID:jjPtv9549
ワイだけは評価したろって審査員が同時多発しちゃった感
106:名無し:2025/03/09(日) 02:03:51.562ID:3grypp.Yg
にしてもピンだと芸の幅少ないよな
誰かと対話風かフリップ 一人コント 歌
だいたいコレのどれかに属してるやろ
見飽きたんよ 特に対話風とフリップ
109:名無し:2025/03/09(日) 02:07:23.260ID:BCycfc4R6
>>106
コントは自由度高いけど即効性がない
漫才もパターン化してきている
結局システムより誰がどう作ったかの方が重要なんやろ
この記事を評価して戻る