おめでた報告に行った時、旦那が使った〇〇を「おばあちゃんに言われてとっておいてあるよ。いる?」と義母に言われて流石に引いた件
767: 2019/05/06(月) 13:35:38.50 0
おめでた報告に行った時、旦那(とその兄弟)が使った布おむつを
「おばあちゃん(姑実母)に言われてとっておいてあるよ。いる?」と義母に言われた時は流石に引いた。
一時的にはとっておいても、もう子供は作らないな~と思った時点で処分しない?布おむつは。
770: 2019/05/06(月) 14:10:04.34 0
>>767
トメ母が戦時中の人ならとっておけと言うのは当たり前、世代的な常識の範疇
トメが鵜呑みにしてとっておき、嫁に継いでもらおうと思うのは戦後どの世代でも明らかに非常識
781: 2019/05/06(月) 19:20:42.99 0
>>770
布おむつとっといてると言われた時に、姑実母用ですか?って冗談ぽくはぐらかそうとしたら否定されたので、
姑自身も当たり前のように旦那(とその兄弟)の子供用にとっておいた様子。
押し付ける押し付けないでなく、モノがモノだけに数十年前のお古を使わせてもいいと思ってて、必要かどうか尋ねてくるところが個人的には理解できなかった…
784: 2019/05/06(月) 23:09:13.55 0
>>781
使うか使わないかなんてどうでもよくって、嫁イビリアイテム見つけた!これ嫁に押し付けて嫌がらせしようず!ってピンときたんだろう。
785: 2019/05/07(火) 07:06:47.33 0
>>781関係性がわからないから何とも言えないけどそういう冗談で返そうしたのは恐怖だわ
そういうのを冗談に出来ることも
788: 2019/05/07(火) 15:10:56.65 0
>>785
雑巾にするくらいしか思いつかないよね
773: 2019/05/06(月) 14:44:18.19 0
>>767
「えっ?おばあちゃんの時に使ったから、お義母さんの時のためにとっておくんですか?」
って空耳したふりで聞き返してみたくなるなw