【悲報】保育園のお迎えに3分遅刻した女性さん、我慢の限界を超えてブチギレる
266:名無しさん@おーぷん: 25/03/08(土) 11:43:38 ID:aYum
よく考えたら保育園側が遅刻で怒るのなんやねん
どうでもええやろ
282:名無しさん@おーぷん: 25/03/08(土) 11:45:10 ID:FrE5
>>266
よー考えたらおかしいのな、まあ言わなくてもわかるが、普通色々事情あるの考慮してる人が多いから怒ったりしない
285:名無しさん@おーぷん: 25/03/08(土) 11:45:22 ID:qsPz
>>266
退勤する職員の兼ね合いあるから延長あるなら事前に把握しとかんといかん
法律で子供何人あたり職員を何人配置しろ、て決まりあるから
288:名無しさん@おーぷん: 25/03/08(土) 11:45:38 ID:sFH7
>>266
保育士も早く帰りたい
あと経営陣と保育士で対立してることもあって
下手にプチ残業(数分)させると交渉カードにされるので困る
などなど
306:名無しさん@おーぷん: 25/03/08(土) 11:47:03 ID:YTbW
親が他人に怒ったり号泣する様子を間近で見る子供かわいそう
絶対脳の発達に悪影響与える
ソースは似たような思いしたことのあるワイ
だからって>>1の親はなんかかわいそうなので責めるつもりはないけど
316:名無しさん@おーぷん: 25/03/08(土) 11:47:48 ID:sFH7
>>306
これ
トラウマになるわね
384:名無しさん@おーぷん: 25/03/08(土) 11:54:37 ID:YTbW
>>316
なるなる
幼少期にメンタル異常の親の元で育つと将来ロクな人間にならない確率高いやろうなって思う
この記事を評価して戻る