北海道新幹線 札幌延伸は「2038年度末」見通し示す方向で調整
34: 2025/03/08(土) 14:52:55.72 ID:g5iykgDQ0
トワイライトエクスプレスを廃止に追い込んだ北海道新幹線許すまじ
37: 2025/03/08(土) 14:56:43.13 ID:jTiI+2/E0
札幌まで開通しても
東京から乗り通す人はかなりの少数派
途中に大都市は仙台しかないし赤字確定だろ
今からでも遅くないから中止にするべき
39: 2025/03/08(土) 14:58:31.07 ID:EDGC4NPd0
リニア中央新幹線→2027年から2034年以降に大幅延期
大阪モノレール東大阪延伸→2029年から2033年に大幅延期
広島高速交通アストラムライン西広島延伸→2030年から2036年に大幅延期
北海道新幹線札幌延伸→2030年から2038年に大幅延期←今ここ
71: 2025/03/08(土) 15:27:16.11 ID:mYcTbEeh0
>>39
福岡空港の第二滑走路は1ヶ月だが早期完成したぞ。伸びるのが普通なのに珍しいんじゃないか。
46: 2025/03/08(土) 15:03:26.91 ID:mQnDuvP60
いっそ、今すぐに北海道新幹線(新青森~新函館北斗)を
廃止するほうが傷は浅く済むのではないだろうか…
55: 2025/03/08(土) 15:10:18.21 ID:RF6AbRrj0
>>46
最初から開業しなければよかったんだよね
赤字と他路線に迷惑かけただけ
JR貨物で農産物ろくに運べなくなったし、寝台特急も廃止しなきゃになったしさ
やるなら札幌までやらなきゃだしそのためには札幌から工事するしかなかったわけで
今の新青森〜函館北斗よりは札幌〜函館北斗のがまだ需要あっただろうに
48: 2025/03/08(土) 15:05:51.73 ID:XUWBJCNN0
いっそ札幌~旭川も作ってしまえよ。
新函館北斗~函館もその頃には標軌にするんでしょうから
東京行きのはやぶさに道内用の車両くっつけとけ
この記事を評価して戻る