【悲報】公務員がお金を盗んで懲戒免職「パチンコなどで借金がかさみ、窃盗を思いついた。」
53: 匿名さん 2025/03/08(土) 00:18:29
>>50
もぅ病気だかられっきとしたギャンブル、パチンコ、スロット依存症っていう。自分では気付かないでサンドにバンバン壱万円札を入れるから。規制がかけてこれだもの。
52: 匿名さん 2025/03/08(土) 00:16:35
パチンコなんて全く良いことがない去年なんてこれだけ物価高、日に日になにもかも値上げして、電気ガス水道、ガソリン代も高くて国民は生活苦なのに1兆円も利益アップ。
店舗数も客数も減ってるのに。それだけ残り少ないお客さんがこれだけ負けてるということ。パチンコで負けて金がなくなって事件や犯罪がやたら多過ぎ。しかも今のパチンコ、スロットなんて人選んで出したり出さなくしてるようにしか思えない見てる限り。
時間帯で当たったり当たらなくなったり、人が変われば即当たり連チャンとか当たり前のように調整してる。お客さん達は店内、台の中等見れないからやりたい放題って感じ。基盤やROMが関係してるみたい。
54: 匿名さん 2025/03/08(土) 00:20:21
>>52
おまえは病院行け
56: 匿名さん 2025/03/08(土) 00:22:32
過去に遠隔や釘曲げ、裏モノ、ぶらさがりで摘発されてる店あったよね!?ネットニュースググればでてくふと思うけど。信用がないしヤバイイメージしかない。特に今は
57: 匿名さん 2025/03/08(土) 01:12:10
八百長賭博に手を出すからこういう事に成る。公営ギャンブルは遠隔等の八百長は出来ないから選択を誤ったんだな。
60: 匿名さん 2025/03/08(土) 01:34:21
そんな犯罪犯してまで今魅力ある機種あるの?やかましいだけの台ばかりの様な
61: 匿名さん 2025/03/08(土) 01:47:11
今の機種ってお客さん向けじゃなく店舗向けの台ばっかりだからパチンコなんて金が溶けるの早くなってる
今の機種しか知らない若い人らはかわいそうだわ
昔は3万もって甘で遊べば半日遊べたが今は3万で2時間も持たんし終わっとる
この記事を評価して戻る