【悲報】日本人、未だに水田わさびドラえもんを受け入れない
36 :それでも動く名無し:2025/03/07(金) 13:21:39.39 ID:q0WYcJ1y0
子供が受け入れているんならええやろ
文句言ってんのおっさんだけちゃうの
3 :それでも動く名無し:2025/03/07(金) 12:50:37.61 ID:Z7MAab540
大山のぶ代知ってるのは氷河期ちゃうん?
アニメを観なくなった時期に声優代わったから
あんまり気にしてへんやろ
7 :それでも動く名無し:2025/03/07(金) 12:57:32.50 ID:C8d47Aper
たまに昔のドラえもん見ると「そうだよこれこれ」って思ってしまう
69 :それでも動く名無し:2025/03/07(金) 13:45:22.00 ID:TxFpEmOc0
来月で声優交代から20周年なのにな
9 :それでも動く名無し:2025/03/07(金) 12:58:05.41 ID:sMAD3zGg0
アニオタじゃないから声優なんかなんでもいいと思ってたけど、
クレしんで重要性に気づいたわ
しんのすけとひろしはマジで違和感しかない
13 :それでも動く名無し:2025/03/07(金) 13:00:03.09 ID:krI32iky0
毛利小五郎は未だ無理や
14 :それでも動く名無し:2025/03/07(金) 13:00:12.84 ID:aACqSI/C0
受け入れられないのはのび太だよ