トップページに戻る

【画像】NASA「宇宙のほとんど星がない領域を観測して拡大した結果www」


1:名無し:2025/03/07(金) 23:14:48.928ID:ZZ83i7E4b

NASA「銀河だらけやったわ」

ハッブルディープフィールド

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/a/1/a1ef7873-s.jpg

ハッブル・ディープ・フィールド - Wikipedia

ハッブル・ディープ・フィールド(英語: Hubble Deep Field、略称HDF、HDF-N[注 1])は、ハッブル宇宙望遠鏡による一連の観測結果に基づいた、おおぐま座の非常に狭い領域の画像である。画像は2.6分角四方であり、これは100メートル先に置いたテニスボールの大きさと同じである[1]。この画像は、1995年12月18日から12月28日まで10日間続けて、ハッブル宇宙望遠鏡の広視野惑星カメラ2(Wide Field and Planetary Camera 2、WFPC2)で撮影された342枚の画像を組み合わせて得られたものである[2][3]。

全文はこちら

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89




7:名無し:2025/03/07(金) 23:16:52.997ID:G8kWLVpOL

この銀河の全てを知ることなく死ぬのが悔しい




11:名無し:2025/03/07(金) 23:17:28.885ID:fcxkJZU4F

塗り絵しただけ定期





5:名無し:2025/03/07(金) 23:16:07.249ID:ZP9bMko/P

頭おかしなるで




171:名無し:2025/03/07(金) 23:47:32.045ID:BsXW1ahLu

地球を原子サイズに縮めたら太陽系のサイズは人間の髪の毛の幅と同じくらい←わかる
観測可能な宇宙の大きさは月と地球の距離の18倍←宇宙広すぎやろ…




















14:名無し:2025/03/07(金) 23:18:49.753ID:Q2Rlpb5L4

宇宙の果てを見てみたいんやが




405:名無し:2025/03/08(土) 00:17:12.975ID:UsP.CLmUI

>>14

光の速さで傍聴してるから絶対にたどり着けない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | NASA | 宇宙 | | 領域 | 観測 | 拡大 | www |