トップページに戻る

GACKT、圧縮音源やBluetoothではなくCDやレコードを!その理由が凄い!!


39 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 17:28:08.22 ID:VNPTeSO40

クソ音質のテレビラジオテープの時代めちゃくちゃ音楽の力ありましたね




41 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 17:28:15.23 ID:UZbVT7Tw0

そうだな!だからBS12でコマンドーを放送するんだな!!




43 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 17:28:18.73 ID:Mnwwdz8w0

確かにBluetoothってあんま音良くないよね
Airpodsとか使ってる人多いけどよくあんな音質で満足できるなと不思議でしょうがない





44 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 17:28:23.23 ID:Em2TcmXx0

レコードが理論上情報量多いとしても
必ず入ってしまう雑音が嫌なんだけど電波弱いラジオのごとく
そもそも高音域が聞こえなくなる年寄りほどこだわりだすよな




45 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 17:28:57.21 ID:H2qPc25K0

電力会社にもこだわったほうがいいよ




46 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/03/08(土) 17:29:18.18 ID:+ZgZ+OOG0

CDはリニアPCMで非圧縮音源ではあるけどな




47 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/03/08(土) 17:29:23.81 ID:0h6Cocd/0

ノイズキャンセルで聴いてると難聴になるそうな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

GACKT | 圧縮 | 音源 | Bluetooth | CD | レコード | 理由 |