GACKT、圧縮音源やBluetoothではなくCDやレコードを!その理由が凄い!!
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 17:21:46.69 ID:byVZU0HM0
CDて
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 17:22:46.05 ID:fRhF6B8Z0
できるだけ聴覚上差が出ないように削っている が正しいから
ブラインドでABXテストしてくださいねーって話になる
この手の議論は20年ぐらい前に盛り上がってたけど今更言い出す人がいるとは
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 17:23:13.71 ID:fS+KH8U90
有線で!
って言ってるからBluetoothでなんか嫌なことあったのかな?
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 17:23:24.69 ID:dTyKoSGe0
CDとレコードの音の違いもわからんのか
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 17:23:44.54 ID:TBK2sQCb0
普通はライブを聞きに来てくれちゃうの
何でイヤホンしろなってんの
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 17:23:51.92 ID:4Hhd7ltY0
まあこれは正しい
まともな視聴環境で聴くとサブスクの音とか聴けたもんじゃない
やっぱ音楽はちゃんとSACDやレコードで買って聴いた方が良い
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/08(土) 17:28:14.18 ID:W068T6Av0
>>23みたいな奴ってブラインドだと音源の区別がつかないんだよな
この記事を評価して戻る