トップページに戻る
【疑問】ゲームの「没入感」ってそんなに大事か?
31: 2025/03/08(土) 16:12:58.64
ジャンルにもよるんかな
ワイはストーリーで引き込んでくれたらそれでいいから不要派
32: 2025/03/08(土) 16:13:03.81
便利すぎてもダメだし不便すぎてもダメなんよ
答えがないからネット民が一番苦手な分野と言える
34: 2025/03/08(土) 16:14:19.08
ホラゲーは毎回部屋チェックしてるわ
だからアセットの使い回しだと萎える
38: 2025/03/08(土) 16:16:32.22
VRみたいな装置使ってなお違和感しか出せないようなとこはゲーム作るのやめた方がいいよ
52: 2025/03/08(土) 16:21:25.77
モンハンに求めてるのはどれだけスマートに狩れるかだろが
68: 2025/03/08(土) 16:24:58.25
没頭できなきゃゲームする意味ないだろ
その世界の住人になって現実から離れられるから楽しいんや
66: 2025/03/08(土) 16:24:55.82
没入感は大事だけど
それを必要とするゲームがあまりないよな
それこそモンハンなんてどんどんそういうの削っていったけど
それで正解やったし
この記事を評価して戻る
関連記事
【悲報】女優さん「Diorのソヴァージュ付けてる男、クズ率高すぎ」→炎上して謝罪へwwww
【悲報】強者男性、こどおじに説教するwwww
【悲報】アニメアイコン「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。」
【悲報】万博会場、「禁煙」なのにヤニカスがそこらへんで喫煙していたwwww
【朗報】慶応大学の「AI対策」、レベル高くて草ァwwww
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
疑問
|
ゲーム
|
「
|
没入
|
」
|
大事
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る