アイデンティティ田島「『ドラゴンボール』ってメッセージ性の少ない漫画だと思ってるんです」
8 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/03/04(火) 07:54:07.90 ID:HyCEGEpX0
面白いもん作ろうとしか考えてないからな
9 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/04(火) 07:54:15.27 ID:wu7IiOc10
メッセージ性なんて糞だよ
ハリウッド映画はそれで終わった
10 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/03/04(火) 07:54:28.04 ID:HCfyjBZk0
ドラゴボに何を教えて貰うんだ?
11 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/04(火) 07:54:56.93 ID:FZZahOud0
エンタメ作品にメッセージ性って普通ないだろ
12 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] :2025/03/04(火) 07:55:08.93 ID:5e/5hLmn0
原作者が亡くなった時に
左系のX垢が「ドラゴンボールには政治が反映されてる、作者がそれを意識して描いてなくても見る側がそう思えばそうなんだ」
ってポストしてたのを思い出した
13 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] :2025/03/04(火) 07:57:00.74 ID:ejuu4Yc60
バラエティにメッセージ性なんか求めてないのだが
14 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/03/04(火) 07:57:56.17 ID:jZkVUhxr0
まーその通りっていうか、エンタメってそうあるべきだわな。