【衝撃】JR九州、『衝撃的な事実』が判明してしまうwwwwww
20: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/03/07(金) 18:46:13.65 ID:qPRDJRtK0
でも職員は高給
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/07(金) 18:50:25.75 ID:ltZPRFQr0
北海道は、札幌・エスコン間だけ黒字になりそう
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/07(金) 18:50:51.25 ID:rd123g5n0
赤字路線は廃線したら?
それか徹底的に無人化自動化
35: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/03/07(金) 18:56:47.81 ID:S+pGN9Od0
>>32
地方路線は鹿轢いたりするから自動化は厳しいと思う
36: 名無しさん@涙目です。(みかか) [AU] 2025/03/07(金) 18:58:05.03 ID:qt4Bjpa20
>>35
無人化は無理だけど動免を持って無くても乗れるようにするだけでだいぶ違う
38: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/03/07(金) 19:00:15.03 ID:S+pGN9Od0
>>36
車掌だけって事ね
たまに運転士急病で運休とかあるから有りかもね
41: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX] 2025/03/07(金) 19:02:55.26 ID:1EydHVYk0
ローカル線の話ばかりするけど、
トータルで鉄道経営で垂れ流される税金が大幅に減ってるだけで、民営化は成功だったと言えるだろ
この記事を評価して戻る