トップページに戻る

【正論】女子「ハイヒール履きたくないのに女ってだけで強制されるの!」→男「じゃあ製造業で働けよ、安全靴で仕事できるぞ」 2万いいね


651: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 15:32:46.55 ID:d/JeIHU50

>>15
接客業
あと、接客ちゃうけど婦人警官もヒールやな
履きたい人はスニーカーでええやんと思うわ




16: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 10:01:42.98 ID:7aLWDX9x0

ハイヒール履かなくても良しとしたところで、ハイヒールを好んで履いているキラキラ女子と、スニーカーの自分を見比べて、やっぱりハイヒール履くんだろ?

そうすると結局は女同士の張り合いのために履いてるだけじゃないのか?




218: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 10:38:20.22 ID:P7ufP4c40

>>16
結局女の敵は女なんだよな
男にやらされてると言いながら結局は女同士のマウント合戦でしかない





18: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 10:02:02.67 ID:EyIKzUtN0

ハイヒール義務付けってどんな会社?




19: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 10:02:02.85 ID:oo5AhSWI0

義務付けてるのは女(´・ω・`)
どうか化粧してください
どうかハイヒール履いてください
あのさ頼んでないんだよ
弱男見ろオシャレしないだろ
女の子にもてなくていい仕方ない努力した分の対価を得られない
と思えば自主的に勝手にオシャレしなくなるのだよ
女もいずれそうなるよ自然界みろ派手なメスは少ない(´・ω・`)




571: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 13:21:35.97 ID:IJsisjUNa

>>19
バイトですらすっぴんで行ったら遅れていいから今からメイクしてこい言われるぞ




23: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 10:02:17.66 ID:oX6yDpxA0

丸の内のオフィスで社員証ピッしてローファーじゃ何故駄目なのか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 仕事 | 正論 | 女子 | ハイヒール | 強制 | 製造 | 安全 | |