トップページに戻る

幼稚園年少の親子遠足に参加したら私の元友人で元夫の不倫相手Aがいる事に気付いた。このAが私からストーカー被害を受けたという嘘を他の保護者達に言ってる事が判明したのですが…


608: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 22:53:18 ID:57T8J8jy

>>606 

Aに自業自得という言葉を贈りたいw




609: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 23:01:07 ID:8/J/T4IO

>>608 

まさにw 

Aが不倫しなければ、ないことないこと言いふらさなければ、痛い目みることも 

なかったのにね。




610: 名無しの心子知らず 2008/05/20(火) 23:01:12 ID:U54kLuK2

明日、Aはどんな顔してくるんだろうね。 

その話を信じてた人たちはどういう態度を取るんだろう? 

保身のためとはいえ、そんなくだらない嘘をついてどうなると思ったんだろう? 

その場、その時のことしか考えられない人だから不倫なんてしたんだろうけど。

※最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]86より





393: 1/2 2008/06/13(金) 22:06:04 ID:o7hnHeq5

前スレで、元旦那の不倫相手に嘘の噂を流されたものです。 

たくさんのアドバイスや励ましありがとうございました。 

レス番号忘れてしまいましたが、あれから色々ありました。

Aさんは大人しくなりましたが、年中のボスママとこじれています。 

内容としては、「気持のすれ違い。誰だって間違いはある」 

「不倫も若さゆえ。あなた(私)も今は幸せなのだから過去の件は許すべき」 

「傷ついたAさんに謝罪すべき」 

「今回の件はあなた(私)がやり過ぎだと、みんなに告知すべき」 

などを、ある日突然呼び止められ言われました。 

私としては、
「すれ違いもなにも、端から合致した覚えがありません。」 

「忘れてた過去をほじくり返したのは、あちら(Aさん)です。」 

「謝罪されても、する気はありません。
 やり過ぎだとも思っていません。」 

と言い続けていますが、全く通じません。 

いい加減呆れて、適当に流しています。 




394: 2/2 2008/06/13(金) 22:08:27 ID:o7hnHeq5

前回Aさんが電話をかけ、真実を告げた方は15名で 

その電話の中で、
私が法的手段を考えている事も告げてもらいました。 

焦った年中ママさん達は、それぞれ謝罪してきましたが 

無視やヒソヒソ話しの指揮を取っていたボスママは、
謝ると負けと思っているようで 

私を謝罪させる事で自分の正当性を示したい様です。 

Aさんは、今は沈黙し関係ないような顔をしています。 

私としては無視を貫きたいのですし、自分が関係ない話に 

口を挟むなと言っても、分からない相手にもう我慢も限界です。




395: 名無しの心子知らず 2008/06/13(金) 22:13:31 ID:POvfhnft

>>393 

乙 

関係ない奴が口突っ込むな!と言ってやりたいね 

今度言われたら思いっきりバカにした顔で「はあ?なんで?」
「意味わからない」を繰り返してやれ




396: 名無しの心子知らず 2008/06/13(金) 22:29:29 ID:PvnQVB/p

Aにどうにか言ってもらえないのかな。 

Aから口をはさむなと言われたらそのママは引っ込むんじゃない?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

不倫 | | | 幼稚園 | 年少 | 親子 | 遠足 | 参加 | 友人 | 相手 | A | ストーカー | 被害 | | | 保護 | 判明 |