ゲームの「没入感」ってそんなに大事か?
1: 名無し 2025/03/08(土) 15:52:42.78 ID:68KcD1qXM
少なくとも利便性より優先するのはやめてほしい
2: 名無し 2025/03/08(土) 15:53:11.26 ID:SXptw0q+r
いらなーい
ミッション受けて戦いに行くくらいがいいよね
3: 名無し 2025/03/08(土) 15:53:37.54 ID:p9qJg9+x0
レトロゲーとか音ゲーとかの方が好きだし割とどうでも良い派
4: 名無し 2025/03/08(土) 15:54:52.83 ID:0Cfltn/or
ゲームによる定期
5: 名無し 2025/03/08(土) 15:55:06.56 ID:68KcD1qXM
そもそも没入感って言葉自体ゲハで初めて知ったし
そもそも没入感という概念が無い
6: 名無し 2025/03/08(土) 15:56:05.70 ID:XmxKEDKZ0
没入感はゲームでも映画でもちょくちょく聞くやろ
8: 名無し 2025/03/08(土) 15:57:23.15 ID:mvSJPTtX0
おまえが無いだけなのを他人にまで押し付けるなよ
そもそもそもそもうるせえな