トップページに戻る

義母が子供と遊ぶのみで家事をしてくれない。お皿洗って欲しいとか言ったらまずいかな


193: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 10:40:03.73 ID:X/n2Jf9Y

>下の子がやや障害抱えての医療ケア児
>それが1日の大半時間とられています

この部分が書いてなかったから正直要領悪いなーと
思っちゃったよ

それなら通常のタスク量ではないんだから
回りきらないのも理解できる
理解できるけど、それを解決する手段は姑ではないと思うよ

本当に良くも悪くも義実家は家族ではないんだよ
確執でもなんでもない
むしろ感謝すべきだと思う

本当に大変だとは思うけど、
基本的には家族内で回すべきもので
実家や義実家は頼るとしてもあくまでサポート

そしてその状況なら旦那はまじでクソ野郎すぎるわ




196: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 11:11:48.35 ID:GaaI1fvf

医療ケアがあるなら保健師とかに相談して
看護サポート入れたほうがいいよ
そしたら週に何度か看護師とか来てもらったりできるし、
地域によっては看護を理由に上の子を保育園に入れられるかも

義母は、来てもらった方が楽なら我慢するしかないけど、
来なくていい来ると余計に疲れると思ってるなら
ケンカ覚悟で断った方いいよ

きっと疲れてて頭回ってないだろうけど、
母親が潰れたらお子さんたちみんな困っちゃうから、
今はとにかく自分の体とメンタルのケア最優先にしてね




197: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 11:11:56.68 ID:uNjrI2uc

感謝すべきっていう意見が多く見えるけど
ごはんだけだよね…?

上の子と遊んでくれるにしても
その間休めないんじゃねー

旦那が調子こくくらい収入上がったなら
ごはんは宅配弁当、子の面倒はシッターで
少しでも休める方が
身体的にも精神的にもかなり楽だと思うな





199: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 12:28:48.68 ID:XYL0AIa7

旦那の壮絶すぎるクズさは突っ込まないの?
一番クズなのこいつだろ




200: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 12:36:12.94 ID:Ec7PEAiK

旦那はスレチだから
クズなのはみんな感じてるよ
コロナにかかって隔離されればいいわ

うちの汚屋敷住み義母も
産後の手伝いで子供の世話しかしなかった
期待するだけ無駄、預かってくれるだけマシ
外注したほうがきれいになるしストレスないよ




202: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 12:58:28.43 ID:+qdTc+0N

176です

皆さんありがとうございました。
早速小児科に電話して訪問看護を手配、
来週から来てくれることになりました。

旦那は下の子が生まれてから最初は可愛がってたものの
夜中にドラクエウォークしに散歩したり、クズですね、、
少し寝たらスッキリ、義母との関係も冷静になれた気がします。
洗濯物たたみの一つぐらいお願いしてみます。
 
ちなみにスレ違い承知で最後の質問ですが、息子のクズっぷりは
やはり黙って、持ち上げておくのが正解だったのでしょうか。




204: 名無しの心子知らず 2020/02/13(木) 13:56:57.59 ID:3A0HcRS8

ムチュコの家庭での振る舞いが非常に不愉快ですって
言ってやれ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義母 | 子供 | 家事 | |