【話題】100億年に1秒の誤差、「光格子時計」を5億円で販売へ 島津製作所
21: 名無しさん 2025/03/06(木) 06:33:23.97 ID:02swfMpg
量子理論の研究に大いに役立つのか
22: 名無しさん 2025/03/06(木) 06:34:00.44 ID:02swfMpg
量子テレポーテーション経路解明できるのか
24: 名無しさん 2025/03/06(木) 07:05:21.84 ID:zscKe8Hu
セシウムさんより正確なのか
25: 名無しさん 2025/03/06(木) 07:06:27.52 ID:yFsUB58+
これ買って次の日に時計が狂ったて
クレーム入れてみようかしら?
28: 名無しさん 2025/03/06(木) 07:36:17.68 ID:ul1JCWlz
これブラックホールの側を通過する時じかんがずれるんだけど
32: 名無しさん 2025/03/06(木) 08:14:27.64 ID:lkM4q0gM
>>28
なぜ分るんだよwナメック星に向かう宇宙船の重力装置でも持ってるのか?
つまり秒の定義とは
29: 名無しさん 2025/03/06(木) 07:44:01.87 ID:DZUGFs5s
100億年も経ったら地球の自転速度も変わり、1日が24時間じゃなくなってんじゃね?w
この記事を評価して戻る