【2/2】夫婦喧嘩の最中、夫が首を絞めてきた→私は妊娠中なのでお腹の子を守る為に反撃したら8針縫う怪我を負わせてしまい「離婚だ!」と言われたのですが…修復するにはどうすれば?
827: 名無しさん@HOME 2013/10/16(水) 15:06:53.41 0
>>822
興信所は頼まないの?
旦那の有責を掴めれば、相当有利だけど
DVが証明できれば、
それだけでも慰謝料は取れそうだけど
828: 391 ◆I/NTK5syk. 2013/10/16(水) 15:10:21.90 I
子どもがお昼寝なのでスマホに変えました。
婚費請求はダメですかね、
最低限子どもが生きていけるような環境を整えたいです。
家具家電には興味ありません。
祖母の形見?の炊飯器とテレビくらいでしょうか
ちなみに振り込み確認できた時点で実家に帰ってきてます
830: 391 ◆I/NTK5syk. 2013/10/16(水) 15:13:01.39 I
連投すいません。興信所は迷っています。
一応電話で見積もりしてもらいましたが
13~15万かかるらしく費用がちょっと…
829: 名無しさん@HOME 2013/10/16(水) 15:12:21.07 0
>>820の質問に答えて!
831: 391 ◆I/NTK5syk. 2013/10/16(水) 15:16:39.38 I
度々すいません。
>>820
最初はやっぱり優しいんですよね
そこから過去の話をされて俺は寂しく生きてきたとか
そんなようなお涙頂戴の話をされ
馬鹿な私は可哀想…私が幸せにしてあげなくちゃ!
こんな感じだっと思います
832: 名無しさん@HOME 2013/10/16(水) 15:19:37.61 0
>>828
ここで素人の意見に左右されてないで
とっとと弁護士のところ行ったほうがいいわよ。
婚費もらえるのは結婚してる間だけだし
養育費は旦那の資産や収入によって金額が決まる
(お役所製の養育費算定表ってのがある)。
旦那がダルビッシュ並みに稼いでるんでもなきゃ、
養育費だけでは暮らせないのが普通。
833: 391 ◆I/NTK5syk. 2013/10/16(水) 15:30:30.73 I
>>832
そうですよね。もう不安で不安で…
養育費だけでは暮らせないのはわかってるので
私も働きに出るつもりです
この記事を評価して戻る