トップページに戻る

GACKTさん、Bluetooth音質に不満「深みが足りない」


55:名無し:2025/03/07(金) 19:56:58.467ID:.8Ve9njdb

>>48
好きな曲をさらに良い音で聴きたいという欲はないかね




59:名無し:2025/03/07(金) 19:57:29.947ID:6d1yXQViC

>>48
水瀬いのりの曲とかは安い無線イヤホンできくと高音キンキンして聴いてられないとかはある
有線に変えたとき感動したもん

https://www.youtube.com/embed/75yK3h7GdTc?feature=oembed




68:名無し:2025/03/07(金) 19:58:54.834ID:JsTUd1Tm0

>>59
アニソンとかってなんであんな平坦ていうかのっぺりした音なんやろうな
コンプかけすぎか?





514:名無し:2025/03/07(金) 21:27:27.996ID:htWaG3vO8

>>68
アニソンっていうかメジャー音楽全部そうやろ
海苔波形と揶揄されてたのも今は昔の話や




64:名無し:2025/03/07(金) 19:58:11.103ID:8ILq8ObV6

こういう高いヘッドホン聞いてみたいけどワイの耳じゃ違いわからなそう

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/c/4/c44716b4-s.jpg




74:名無し:2025/03/07(金) 19:59:35.302ID:6d1yXQViC

>>64
安いやつとなら誰でも分かると思うよ
高いやつ同士なら正直分からん




123:名無し:2025/03/07(金) 20:08:23.479ID:wQ0iNA0Rj

レコードよりハイレゾの方が音上やと思うけど
レコードの方が上って人多いよな
レコードの音の方が好きってのはわかる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

GACKT | Bluetooth | 音質 | 不満 | 深み |