【1/2】夫婦喧嘩の最中、夫が首を絞めてきた→私は妊娠中なのでお腹の子を守る為に反撃したら8針縫う怪我を負わせてしまい「離婚だ!」と言われたのですが…修復するにはどうすれば?
496: 名無しさん@HOME 2013/10/14(月) 17:51:20.27 0
だめ
497: 名無しさん@HOME 2013/10/14(月) 17:52:04.33 0
どうぞどうぞ
498: 391 2013/10/14(月) 18:10:43.52 I
ダメと言ってる方がいるのですが報告します!
まずは結果から…別居することになりました。
私は仕事と息子の預け先など探し、
生活基盤ができて落ち着いたら離婚調停をします。
実家の母が自分の生活もままならないのになんとかする。
と実家に戻ることを快く承諾してくれました
旦那側は私のDVで離婚すると言っていましたが
全然意味がわからないし、
まず私とのメールや電話は無視で、
旦那の上司の方を介して上記のようなことが決まりました。
それと、生活費は16日に振り込むそうです。
私の方でも弁護士の先生に連絡を入れたところ
「DVで調停を申し立てられても
そこであなたが不利になることは何もない」と言っていました
私自身何にそんなに悩んでいたのかと思うくらい
スッキリした気持ちで今ならなんでもできそうですww
お話を聞いてくださった皆さん本当にありがとうございました。
次は離婚に向けてなのでまたご報告させていただきたいと思います。
499: 391 2013/10/14(月) 18:17:55.38 I
…と思ったら旦那本人から
離婚話はなかったことにしない?とメールが来ました。
この人なに言ってるのかもう…
500: 名無しさん@HOME 2013/10/14(月) 18:18:22.77 0
良かったじゃん
お母さんと協力しながら子育てしなよ
子供も落ち着けば、
そんな男と暮らすより落ち着いた生活も出来ると思うし
何よりも不安から開放されるから心の負担も軽くなる
色々大変だとは思うが頑張れ
502: 名無しさん@HOME 2013/10/14(月) 18:19:50.47 0
ひとまず良かったね
ここにいろいろ書くと相手にも筒抜けなので、
全て終わってからその後スレで報告を
501: 名無しさん@HOME 2013/10/14(月) 18:19:41.26 0
>>391って何で途中で末尾0からIに変わったの?
中の人がかわったから?
この記事を評価して戻る