【前編】他界した祖母の葬儀を終えた後、俺が泣いてる姿を見た嫁が「人間は誰だって死ぬんだよ」と言ってきた。何だか根本的な部分が合わないみたいなので別れたいのですが…
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/09(水) 18:38:13
むさしと嫁こそ
性格の不一致だな
784: むさし ◆tpAqotMZDs 2008/04/09(水) 20:14:50
こんばんは。仕事帰りで携帯からの書込みになります。
どなたか聞いておられましたが、
離婚を考えている、と嫁に話した時
最大で半年お互い改善と妥協点をはかろう、という事と
個人的に俺が嫌でやめてほしい所を伝えました。
嫁は「ノートでやりとりして見てみてからだけど…なんだか大袈裟だねえ」と
不可思議な顔してました。
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/09(水) 20:18:08
>>784
最初の一、二回のうちは、反応もそんなもん。
そこでむさしがくじけずに何度も何度も訴えて行けば、
「あれ、この人本気なんだ」とか真面目に取り合うようになるさ。
787: むさし ◆tpAqotMZDs 2008/04/09(水) 20:18:43
いろいろと意見がでていましたね、ありがとうございます。
斎藤さんのドラマとは観月ありさのやつでしね?
ああいう感じの事は嫁はいつもやってます。
ちらっとしか見た事はありませんが、
嫁とシンクロするので息がつまりそうで
あまり内容を細かくは知りませんけれども。
788: むさし ◆tpAqotMZDs 2008/04/09(水) 20:24:52
交換日記の中身の詳しい部分は後日、ここで書いてもよいですが、
嫁のなんともいえない部分を皆さんに見てもらい、
それをコピーして病院に持って行ってみてもらう事も
なにか俺の病院でのカウンセリングに役に立ちますでしょうか?
ちなみにゴミ回収日はまだだったので
すれられた薬は見つけ出して救い、隠しました。
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/09(水) 20:26:35
>>788
いいよ、ここで書くことが、むさしにもいいことになると思う。
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/09(水) 20:28:24
>>788
医者に見せるのはいいと思う。
それと、弁護士探しとく方がいい。
事態が動いたり最終的に離婚になった場合に、
急に探していきなりアポは難しいから。
離婚しないにしても、
両者の関係調整、という動き方もしてもらえるしな。
この記事を評価して戻る