トップページに戻る

【托卵】不倫相手の子供産んだ女「父親が誰かってそんなに重要?何が悪いの?〓 」


1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/05(水) 21:49:27.84 ID:DZiFid1q0●

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
X(旧ツイッター)では「托卵」というワードが
トレンド入りするなどたびたび注目を集めました。

妻が不倫相手の子どもを身ごもり、
その事実を隠したまま出産して
夫とともにわが子として育てることを意味する言葉ですが、
この行為について
「何が悪いの?」「父親が誰かってそんなに重要?」
とする女性ユーザーたちの発言に注目が集まったのです。

子どものうちどの程度が托卵による出生なのか
という全容は把握されていませんが、
その割合について専門家の説明を引用する形で
「6~10%」などと伝える大手メディアもありました。

「男性にとって托卵はそんなに嫌なことなんでしょうか?」
「その気持ちがいまだに理解できない」
「自分が愛している妻の子どもなら、
父親が誰かということはそんなに重要ではないのではないでしょうか」
「誰の子であっても父親にしてもらえたのだから喜ぶべきことでは?」
「『誰の子でも俺たちの子だ』と受け入れる器が欲しい」
「自分の子どもでも他人の子どもでも守るべき存在なのは変わらないのはずなのに」。

https://gendai.media/articles/-/134908




2: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2025/03/05(水) 21:50:05.94 ID:BcKg0fx80

素晴らしいアホ




3: 警備員[Lv.9][新芽](みかか) [JP] 2025/03/05(水) 21:50:54.59 ID:IuZq5LQj0

鳥でこんなんいたよな





5: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2025/03/05(水) 21:51:33.21 ID:XZiyq0CM0

じゃあ養子貰えよ




6: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2025/03/05(水) 21:51:59.34 ID:ETg6IhEQ0

それ自分の父親にも言えるの?




9: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2025/03/05(水) 21:52:26.22 ID:ZrEaLF9s0

男には器がぁ~とか細かいとか言うよねぇw




10: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/05(水) 21:52:38.73 ID:V5UtODIO0

産まれたらDNA鑑定義務付け




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 不倫 | 托卵 | | | 相手 | 子供 | 父親 | 重要 |