【悲報】「生成AI」でレポートを作った慶応大生、とんでもない処分を喰らってしまうwwww
55: 2025/03/07(金) 23:11:11.63
AIの回答をもう一回AIに突っ込んで人間らしく誤字脱字を入れていい感じにしろと指示すれば良い
59: 2025/03/07(金) 23:14:26.41
生徒がみんな同じ問題違えてるから不思議に思った先生が調べたらwikiが間違ってたって笑い話があったな
笑い話で済む学生の頃に良い経験できたんじゃないか
66: 2025/03/07(金) 23:16:36.61
今大学生の学生が大企業で働いたら
AI必須だろ うちの会社でさえ毎週AI利用の研修してるぞ
68: 2025/03/07(金) 23:17:07.87
存在しない論文や事例を引用したりしてバレるらしい
出力したもんを自分で精査すればいけそうだけど
76: 2025/03/07(金) 23:21:54.51
文学部のくせにAIを不正利用って日本語変だと思わないのか?
AIを利用し不正に課題を作成したとかじゃねぇの
88: 2025/03/07(金) 23:28:41.49
AIが頑張っただけで学生の努力じゃないから当然
努力してないやつに単位を上げるわけない
89: 2025/03/07(金) 23:29:52.99
>>88
努力なんて要らないんだよ
AIを駆使して正しい結果を少ない労力で得られる人間の方が有能
この記事を評価して戻る