【悲報】数年前のネット民「ドカタw底辺w」→結果wwwwww
183:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:38:56 ID:VlN0
需要と供給が均衡する点は必ず存在するから表現が理解できん
後日本は新築を建てすぎ
中古物件を活用するフェーズだろ
196:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:40:32 ID:h68U
>>183
空き家とか誰が買うんけ? 雨風凌げればいいやろ
197:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:40:59 ID:ejFN
>>196
ダンボールハウスに住んでそうw
209:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:42:12 ID:h68U
>>197
衰退国の末路や。段ボールハウスに住むんやでw
243:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:44:17 ID:sG7Q
資金繰り悪化による不景気倒産はしょうがないまでも人手不足倒産が過去最悪を記録更新中、賃上げしても人が来ない
後継者がいない、そんな理由で日本のビジネスを支えてきた中小零細が倒産してる
大きな会社が潰れる時しかニュースになんねえけど足元はガタガタだ
247:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:44:47 ID:VlN0
>>243
むしろ人手不足倒産はいいことだろう
生産性の低い産業が潰れているということ
261:名無しさん@おーぷん: 25/03/05(水) 16:46:38 ID:sG7Q
>>247
>生産性の低い産業が潰れているということ
ちゃうで
最近不景気倒産に加えて経営的に問題がない黒字の会社が潰れてるんやこれは労働人口激減による影響
この記事を評価して戻る