【ホロライブ】リグロスはゲームから1番縁遠いらでんが伸びてる時点で大成功【儒烏風亭らでん】
846: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6de5-v1r4) 2025/03/02(日) 09:10:49.62 ID:vfUgadKs
>>833
YouTubeはショートと動画の数字分けたデータ開示すべきだわ
847: Vtuberまとめ (ワッチョイW d28e-6zQj) 2025/03/02(日) 09:10:58.59 ID:OC1QFhIL
>>830
限界集落界隈から大金取れると思ってるなら世話ねえや
855: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7dd8-SoxV) 2025/03/02(日) 09:12:10.26 ID:VvEtorGe
>>826
美術館や博物館関係者へのリサーチ力
今までのホロに無い分野へこれ程アプローチしてて評価してないお前が異常者なんだよ
856: Vtuberまとめ (ワッチョイW b52d-bHWX) 2025/03/02(日) 09:12:22.35 ID:ToZSZQhx
>>846
それ誰が得するんだ?
別に企業側や配信者側は詳細なデータ普通に見れるんだぞ?
857: Vtuberまとめ (ワッチョイW 825b-LWMZ) 2025/03/02(日) 09:12:23.34 ID:ZRzsjw1n
>>841
らでんの配信や動画なんか初配信しか見たことないわ
ファンから金が引っ張れなくても美術館やら書籍の帯やらで金取れてんだろ?
企業としては手広くやってニッチなところを掌握するのも大事だぞ
864: Vtuberまとめ (ワッチョイW 955b-OKPc) 2025/03/02(日) 09:13:29.51 ID:vSjKlHY6
>>857
ようはショーケースにいろんな商品を並べておく役割なんだよな
馬鹿嬉しなくても企業としてこれは重要
870: Vtuberまとめ (ワッチョイW 169f-rr9e) 2025/03/02(日) 09:14:21.77 ID:4a8slOUt
>>857
漫画以外の書籍自体がほぼ赤字な業界なのに金が取れてるわけねーだろ
この記事を評価して戻る