嫁は整理整頓と掃除が苦手なのに、同居中の母が叱ってしまう。そのせいで嫁が離婚をほのめかしてる
154: 95 2020/02/11(火) 10:25:26.42 0
>>152
嫁の名前で確定申告してるんで
税理士の所に行って確定申告しに行かないといけない
行きたくないと言い出した時に調べたら
本人でないとダメと言われたよ
何も思い付かないわ
専業主婦だし忙しいは通じないし
何としても来ようとする人だし
157: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:27:38.53 0
こちらにも生活がある
二泊三日してまた他人が家に二泊されたら
小さい子が落ち着かない
言い訳はいくらでもあるだろ
つかな、ここまでこじれてるのに
まだみんな丸く収まる魔法の言葉を探してるお前はアホか?
元はと言えばお前が借金作って
親に援助してもらってるから親との関係が
近すぎるんだろうが
早く借金返す算段作れよ
160: 95 2020/02/11(火) 10:35:42.58 0
>>157
本当に我が強い母なんで
そんなぺらぺらな上辺は通用しないんだよ
泊まりの話出た時も俺も一応やんわり阻止したんだ、
「田舎だから何もない」「いいよ」
「子ども達うるさいからゆっくりできないよ」「いいよ」
てな感じで引かない人なんだよ
正直に言うしかないのかと思うよ
159: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:29:07.53 0
なんで嫁の名前で確定申告?自己破産したのか
今会社員だよね?
税理士に頼むなら青色申告で起業時の後始末?
郵送でいいだろ
なんでわざわざ行くんだよ
160: 95 2020/02/11(火) 10:35:42.58 0
>>159
そう、起業してた時の分の最後の確定申告
俺たちでは知識がなさすぎて
自分では計算だったり分からない事が多くて
できないので行く
158: 名無しさん@HOME 2020/02/11(火) 10:28:48.41 0
実家寄らなきゃ良いだけなのにアホだろ
160: 95 2020/02/11(火) 10:35:42.58 0
>>158
ホテル代もったいない
母も孫と会えるのを楽しみにしてる
孫と少し会わせるくらいは大目に見て欲しい
この記事を評価して戻る