親父「起業する、お前PC出来るから経理やれ」ニート俺「・・・・?よくわからんけど任せろ!」
24 :名無しさん 2022/01/27(木) 11:21:24.972 ID:KnSHxVO10
>>13
大きく間違っていなければ十分
勘定科目はとりあえずネットで検索してそれらしいものにしておけばOK
レシートがなくてもなんとかなる場合もある
まあ紛失したものをあえて入力する必要もないと思うが
27 :名無しさん 2022/01/27(木) 11:22:32.105 ID:3hGDFuvD0
>>24
とりあえずある限りで入力するわ
ちょっと気が楽になったから頑張るわ、ありがとう
16 :名無しさん 2022/01/27(木) 11:17:38.536 ID:wp9f1lWm0
簿記わかんねえと無理だろ
19 :名無しさん 2022/01/27(木) 11:18:59.983 ID:3hGDFuvD0
>>16
決算書出せて融資云々終わったら簿記やるわ
三級の
20 :名無しさん 2022/01/27(木) 11:19:28.067 ID:xnihqj3ed
いるよな知識経験ゼロのやつにちゃんと指示しないやつ
23 :名無しさん 2022/01/27(木) 11:21:01.496 ID:3hGDFuvD0
>>20
なんで調べないんだ、調べれば何をやるか出てくるだろって愚痴られた
ググって1人で出来るようになるもんなのかよ経理って
26 :名無しさん 2022/01/27(木) 11:22:15.110 ID:1f6L7Fn3d
>>23
似た者同士やね
この記事を評価して戻る