兄夫婦との関係が悪くなった事に伴い実家との関係も悪くなってしまった。子供が生まれた兄夫婦に「不衛生だから」と飼い犬を連れて来るのを遠慮して欲しいと言われたのが始まりで…
987: ◆dV7l/Qva.2 2009/10/19(月) 17:10:54 0
>>983
父はとても変わった人です。ものすごい変人ですが、貧乏な家庭から苦労してキャリアを築いた人なので
皆からは尊敬されています。昔から父の言う事は絶対でした。
984: 名無しさん@HOME 2009/10/19(月) 17:02:06 0
元々仲がよくなかった兄に何を期待しているの?
結婚で一時良くなったと言うけど兄嫁は貴方の家族の仲介役でも接着剤でもないよ。
実の父親が来ない方がいいと言う辺り、自分で気付かない間の言動で揉めた事が
あるんじゃない?
987: ◆dV7l/Qva.2 2009/10/19(月) 17:10:54 0
>>984
たった一時期、数年だったけどみんなが仲がいい時期があって、
その時期がずっと続いてくれればと思ったんです。
父が来ないほうが言いというのにも、
私の性格や兄の性格を知り尽くしているからだと思います。
985: 名無しさん@HOME 2009/10/19(月) 17:04:12 0
兄嫁に好意持ってない人の話を聞いてそれで色々判断する方がおかしい。
それじゃいい情報は伝わらなくて中傷だけ伝わってきて当然。
991: ◆dV7l/Qva.2 2009/10/19(月) 17:19:00 0
>>985
弟は兄嫁の事をいい人だと言っています。
いい人だけど、ちょっとあつかましいね、という言い方なんです。
叔母は最初は私に気を使って、少し悪く言うという感じでした。
今は叔母とは数年、まともに話をしていません・・。
でも確かに、噂ばかりが私の妄想を大きくして、
彼女がすごいモンスターのように感じてしまっているのかもしれません。
確かに彼女はそんな酷い人じゃなかったのに・・。
986: 名無しさん@HOME 2009/10/19(月) 17:10:06 0
>ただ今は私たち夫婦がこなければ兄夫婦と孫達と仲良く平和にくらしているのだから
>あえて来て欲しいという気持ちも両親にはないように思います。
>母にはよく遊びに来てくれといわれますが
母の言葉をそのまま受け取れば?
ちょっと被害妄想っぽい。
991: ◆dV7l/Qva.2 2009/10/19(月) 17:19:00 0
>>986
父が来るなという限り、行こうという気になれません。
というか、意地になってしまって・・。父の言うとおり、
私が行かなければ両親を兄と私の間の板ばさみにしなくてすむし
寂しいけど仕方ないと思っています。
この記事を評価して戻る