トップページに戻る

ワイ(文系)卒論「武蔵野市で過ごした4年間ー長崎市との比較ー」


83 :名無しさん 2022/01/04(火) 01:59:40.89 ID:pM/mLIN5d

>>73
それは要は適当だよね
論文において著者の故郷だから選びましたとか、何の尺度にも基づかない対象の選定に価値はないよね




15 :名無しさん 2022/01/04(火) 01:48:35.46 ID:tRBPZYg70

長崎市って成り立ち特殊やろ
独占貿易の直轄地やし




16 :名無しさん 2022/01/04(火) 01:48:38.20 ID:bPY0/Dfr0

暮らしやすさは、いい所も悪い所もあわせたら、引き分け





21 :名無しさん 2022/01/04(火) 01:49:29.34 ID:ngC825Oe0

なんかもうちょい分析できんかった?




23 :名無しさん 2022/01/04(火) 01:49:57.84 ID:bPY0/Dfr0

中間審査は無事通った




29 :名無しさん 2022/01/04(火) 01:50:41.88 ID:8aVi645c0

全く似てるところなさそうな2市やな




34 :名無しさん 2022/01/04(火) 01:51:26.02 ID:bPY0/Dfr0

>>29
実は物価が近い




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | 文系 | 卒論 | 武蔵野 | | 長崎 | 比較 |