トップページに戻る

園にうちの子のダメなところを報告してくる女の子がいて本当にムカつく。おかげで息子が落ち込んでる


484: 名無しの心子知らず 2020/01/22(水) 11:04:23.27 ID:uhxFKup9

そうだねーだと、告げ口女児側からしたら
「話聞いてもらえて嬉しいから明日も言おう」って
ならない?




485: 名無しの心子知らず 2020/01/22(水) 11:06:39.94 ID:uhxFKup9

「そうだねー」と「意地悪言うな」の間くらいの対応を
教えて欲しい
リアルで後者の表現して保育園で浮く所だった




486: 名無しの心子知らず 2020/01/22(水) 11:06:58.92 ID:8Jn3FHWU

じゃあスルーすればいいw





487: 名無しの心子知らず 2020/01/22(水) 11:11:03.27 ID:+bgKCrAs

もうここで浮いてるよー




488: 名無しの心子知らず 2020/01/22(水) 11:12:43.19 ID:+bgKCrAs

っていうのは冗談で
いま上手になる練習中だから応援してねー
でいいじゃん




483: 名無しの心子知らず 2020/01/22(水) 10:58:35.68 ID:8Jn3FHWU

相手は子供だし叱ったり嫌な態度とらずに
そうだねーでやり過ごすしかない
子供に当たって親ともめたりするのも面倒だし




489: 名無しの心子知らず 2020/01/22(水) 11:28:09.16 ID:Jq+f6V+E

私なら「余計に泣いちゃうから言わないでねー」って
明るく言うわ
それでもまだ言ってくるようなら
気づかないふりして無視するわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | うち | | ダメ | 報告 | 女の子 | ムカ | おかげ | 息子 |