【消費税問題】泉房穂氏さん、最年少衆院議員と『大バトル』をしてしまう!!!!!!
49: 警備員[Lv.6][芽](茸) [US] 2025/03/06(木) 12:48:36.12 ID:4MAegtS10
>>37
子供を育てるにも家を建てるのも車を買うのも消費税かかってんのに、どう現役世代の税負担が軽くなんの?
67: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/06(木) 12:58:38.23 ID:NRzDMtQz0
>>49
消費税なくなっても必要な費用は一定だとすると、所得税とか現役世代がメインの税率をあげることになる
100: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/06(木) 13:32:17.69 ID:mpV9KciH0
>>49
へ?
じゃあ消費税収分を所得税で負担するか?w
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/06(木) 12:43:53.40 ID:7xdcNjte0
このまま放っておくと近いうちに生存税や死亡税、呼吸税まで盗られる
36: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/03/06(木) 12:45:21.16 ID:BI61v0tw0
金融資産課税すればいいんだって
固定資産税みたいに
そうしたら税金払うために預金からROIの高い投資に金が動くよ
40: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR] 2025/03/06(木) 12:46:28.13 ID:dWj0IVSq0
作っても消費、使っても消費の名の下にあらゆる状態に税をかけるオール税
二重三重にかかっても消費してるんだからで通るのが消費税
財源として消費税を使うならそこにも消費税をかけるのが筋
41: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/03/06(木) 12:47:10.44 ID:BI61v0tw0
今の若者は教育もなく経験もないわけで
付加価値どんだけ産めるつもりで話してんのかなw
この記事を評価して戻る