トップページに戻る

仕事関係の人と定食屋に食事へ→食べ終わった後に割り箸を袋に戻したら「それはマナー違反になるんだよ」と言われた。何故ですか?と聞き返したら…


119: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/17(水) 16:45:38.69 ID:+u6nigc8

だいぶ前に5ちゃんのどこかのスレで

人が箸袋を五角形に折って箸置きみたいにして使ってるのを見て
母親に素敵だったと報告したら
「水商売みたいだからやめなさい」と言われた、そうなの?

みたいな書き込み見たなあ




120: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/17(水) 16:46:23.01 ID:5YOnktKf

なるほど気をつけますねって言っといたけどなんなんだろう

わざわざ指摘するほどの事?
なんなの?ってキレてる感じに受け取ったわ自分は。




121: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/17(水) 16:57:38.59 ID:1fSzTGWK

っていうか、>>107が単に物知らずなだけでしょ
教えてくれた人に対して
『なんなんだろう』って、
おそらく自由とか勝手を主張したいんだろうけど、
その前に己の無知を知れ って思うんだけど
マイルールの押し付けならともかくさ





122: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/17(水) 16:58:32.51 ID:Rxz85xVH

>>107
昔出席した結婚式で、
箸袋から出したお箸が使用済みのものだったことがある
出した瞬間古い醤油的な匂いがして
え!?っとなって見ると箸先が茶色っぽい
式自体はとてもよかったし招待客へのもてなしにあふれていたから
主催者にはとても言えなかったけど
恐らく相当費用を取っている贅沢な式場でそれはあんまりだ

割り箸ではないからキレイに戻してあると未使用品に見えたんだろうけど
(そして和洋折衷料理だから実際に未使用の箸もあるだろう)
高級なとこなんだしテーブルに出した以上
使い回さず廃棄しとけや!と思うと同時に
紛らわしい事すんな!区別つくようにしとけ!とも思う

使った箸は使用済みとわかるようにしておいてくれホント




123: 107 2021/02/17(水) 17:17:23.73 ID:twERjyOa

いやほんとお恥ずかしい
正直そんなマナーがあるとはしらんかったよ

>>122
なる程と思うがラーメン屋でスープ残して
それを再利用されないように丼にタバコとか
ゴミや水入れる人の話前に聞いたことあるけど
そんな一面もあるのかなこのマナー
意味を突き詰めても仕方がないとはおもうけど
自分がやったように箸袋に戻すだけじゃ駄目なんだろうか




127: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/17(水) 17:34:30.25 ID:Rxz85xVH

>>123
自分も使った割り箸はなんか見苦しいから箸袋に戻してた
箸袋は折ったり折らなかったりだったけど

一見未使の使用済み箸に当たって以来、箸袋は必ず折るようになった
マナーとかいうとソレ意味あるの??と思うこともあるけど
未使用に見える箸は実害あるから

あんな事故には二度と会いたくないし
他人にそんな経験させたくない

でも丼にタバコやゴミは止めてと思うw




128: おさかなくわえた名無しさん 2021/02/17(水) 18:00:30.47 ID:jPrGM/rW

>>107
マナー足らずかもしれないけど、マナー違反ではないよね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

マナー | 仕事 | 関係 | | 定食 | 食事 | 割り箸 | | 違反 |