トップページに戻る

パチ屋と古物商が無関係とは言えないのでは?


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/05(水) 20:42:50.585 ID:21ZMf6+g0

2019年に閉店した店の話だと
仮に名前を「パチンコ・木下」とします

近くの古物商にある張り紙を見ると
「金額は、その場で確認してください
あとからの苦情はお受けいたしかねます
パチンコ・木下」と書いてあった

マジ!(店の名前のみ架空)




15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/05(水) 20:47:11.015 ID:9qNr/uWe0

>>7
まだ閉店するまで古物通すなんて優良店だな

たまに閉店するからって店内換金で何店舗か捕まってるしな




8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/05(水) 20:43:49.207 ID:9SEYNw9ed

よく分かりませんが皆様あちらの方へよく行かれますよ





10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/05(水) 20:44:00.830 ID:9qNr/uWe0

その時代ならまだ教えてくれたな
のちのち厳しくなったけどな
まだ最近よくある土地内や横にあるといいけど たまによく分からないとこにあるのはしんどいな




11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/05(水) 20:45:11.323 ID:wzis/26R0

コンビニ併設してATM置くっていう極悪なこともやり始めたよな




16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/05(水) 20:47:39.170 ID:21ZMf6+g0

>>11
近所の店は、コンビニ併設とかでもなく
普通にATM設置してた

店員に聞いたら
「特殊な設定になっていて
のめり込みを防ぐために、1日2万円までしか下ろせないようになっている」との事

怖くね?
言い方変えれば
(最低2万は遣えよ)ということだよね




12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/05(水) 20:45:12.051 ID:zoTUE0Us0

パチ屋は無関係って理由でパチ屋にトイレを貸さないから古物商はおむつ穿いてるらしい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

パチ | | 古物商 | 無関係 |