トップページに戻る

叔父夫婦に親の保険金と遺産を使い込まれていた。育てて貰ったことを感謝して損した…


627: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 19:20:08.27 ID:RGc1OwJu

釣り宣言早っw
感謝の心を持たないドクズは取り敢えず存在しないようで何より
もし本気で書いてたらサイコパスとかなんかその辺の類だもんな




629: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 19:52:43.60 ID:0ib8gMo9

打たれ弱いなあ
便所の落書きなんだからさーもちっと力抜こうぜ


まあ人間大概の事は何とかなるから程々に頑張れよー




630: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 20:16:49.28 ID:T3fPBQGO

>>608の状況で実際に義両親とモメたのか聞こうと思ってたのに残念





632: 608@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 21:15:53.26 ID:Ad0IL8lY

養子縁組してないから義父母ではないです。
名字が同じだから普通に家族っぽかった。でも所謂反抗期に反抗しなかったのは遠慮があったんだと思う。
実の子の従兄弟より良い子でしたw
俺に掛かる金を保険金から出してるのは聞いて知ってたけど、多分最低限だと思う。
家族旅行とかは出してもらってたみたいです。
通帳には物凄い金額でした。
子供を遺して死ぬのは滅茶滅茶辛いことだってことを言われて、この金はその想いだからよく考えて使うように言われて渡された。
お礼に通帳一冊分(なんとかの上限とかで金融機関が違う通帳で4冊に分けてた)くらい渡そうかなと思ってます。




633: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 22:37:23.90 ID:EDELr6rx

>>632
四千万弱か?
考え方は色々だけど、通帳のお金渡されるよりこれから社会に出て稼いだお金で親孝行(叔父叔母孝行)して貰ったら立派になったなぁと喜ぶんじゃないかな
まぁ、気持ちとして申し出てみるのはありかもしれないけど受け取らないとは思うな




634: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 23:33:47.59 ID:7rfqGI+N

>>633
同意、最低限というか本当に実費以下の額しか使ってない様子だし
他人の子だって意識があったら出来るこっちゃないと思うし、ID:Ad0IL8lYが働いて稼いだ金で美味いものでも一緒に食いに行ったほうがよっぽど喜ぶと思う。




635: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 05:02:00.87 ID:UEfTYU+X

>>632
上にも書いたけど、甥の6000万をギャンブルで使い果たし、赤ちゃんポストに捨てるような
事件もあったんだ、事件になってないだけで預託された保険金を使い果たす
ケースは少なくないだろうと思う
生活費だけで置いてくれた親戚に感謝するんだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 叔父 | 夫婦 | | 保険 | 遺産 | 感謝 | |