トップページに戻る

スパロボOGシリーズは結局新規が入りづらくてプレイヤーが減る一方なのが問題だと思うわ


711: 名無しのスパロボさん 2024/09/27(金) 14:52:38.03 ID:iIKcsycf0

OGシリーズは結局新規が入りづらくてプレイヤーが減る一方なのが問題だと思うわ
Zシリーズ長々やった後のVみたいに今までのやってなくても問題ない単発新作だったらまだ今よりはやる人多くなると思うし

https://livedoor.blogimg.jp/srwmatome/imgs/4/1/412c5ed0.jpg




709: 名無しのスパロボさん 2024/09/27(金) 13:55:54.71 ID:c/gyluH+0

OGはパイスーやめれの一言しか思い浮かばない

https://livedoor.blogimg.jp/srwmatome/imgs/9/d/9de59545.jpg




713: 名無しのスパロボさん 2024/09/27(金) 15:14:38.69 ID:/7PLO57l0

シリーズ物のスパロボは版権だろうとオリジナルだろうと、長くて三部作くらいにまとめるのがいいんだろうな
もちろんそんなのはスタッフだけで決められないのかもしれないが





714: 名無しのスパロボさん 2024/09/27(金) 15:17:14.92 ID:FYi43nZjd

OG食わず嫌いせずにやると中々の難易度のスパロボでやれることも多いから面白いんだけどね
とりあえず昔やらなかった俺を殴りたい




716: 名無しのスパロボさん 2024/09/27(金) 15:52:27.93 ID:iHTazLH80

OGはキャラ追加し過ぎて収拾つかなくなった感じが残念に感じたなぁ
ストーリーはずっと続いてるから新キャラ参加の無理矢理感が……




718: 名無しのスパロボさん 2024/09/27(金) 16:40:15.11 ID:N5HG+ZhM0

あくまで俺個人のケースだけど、同じOGでもプレイしててイマイチ楽しくなくて途中で投げたMDと、プレイしてて本当に楽しくて最後まで遊び倒した第2次OGとダークプリズンとがあって、同じOGで何がそんなに違ったんだってのもあるしなあ




720: 名無しのスパロボさん 2024/09/27(金) 17:55:53.53 ID:WscS1TCU0

OGはキャラの扱いもよくないからオリキャラで好きな人居るってのにも無条件で進められるってわけじゃないのがな…
○○は○○はと比べて雑魚ですとかOGは割とよくやってるけど版権と違ってスパロボは所詮二次創作だしってOGキャラは逃げられないのも追い討ち掛けてる
版権でアルト(リアル系)とソウルゲイン(スーパー系)と違う作品の主人公同士で戦わせて片方をボコボコにするとかやったら炎上するんじゃねえか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

スパロボ | OG | シリーズ | 新規 | プレイヤー | 問題 |