【前編】不貞した旦那と子供の為に離婚せず再構築して6年、子供が社会に出たのでもう我慢の必要はないと彼がいる事を伝えて離婚を切り出すも拒絶された。しかも私が有責とかで…
170: 82 2013/09/23(月) 03:05:50.22 0
>>162
漠然とした知識しか持ち合わせていませんでした
緑の紙一枚であっさり決着するものだとばかり…アホですね
ここで勉強できてよかったです
再婚はすぐにできないなら暫くは事実婚で構いません
一緒にいられるならそれだけで幸せ
163: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 03:00:33.80 0
>>154
あなたが今更勉強するより、
もっと頭の良い弁護士さんにお任せした方が良いと思いますよ。
170: 82 2013/09/23(月) 03:05:50.22 0
>>163
ですね(笑)
弁護士さんを探してみます
本当、頭の悪さを露呈して恥ずかしや…
165: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 03:02:35.74 0
冷え切った関係でも、社会的には意味があるんですよ。
「長年連れ添った配偶者」と呼べる存在がいるかどうか、というのはね。
あなただって、ATMとしての利用価値があると思ったから
そのときは許して再構築したんでしょ?
過去の自分の選択を棚に上げて旦那ばかり責めるのは理不尽かと。
175: 82 2013/09/23(月) 03:09:55.08 0
>>165
ATMとして、とかではなく子供のために我慢しただけです
旦那には愛想尽きても子供は大事です
子供がいなかったら即決で離婚してました
166: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 03:02:53.76 O
家庭内別居を主張しても、
無理矢理だろうが何だろうが夫婦生活は継続してるから無理だね
167: 名無しさん@HOME 2013/09/23(月) 03:03:37.91 0
家出はいいけど、慰謝料増額の覚悟はしておいてね
あと彼氏が職を無くす可能性も上がると思うよ
この記事を評価して戻る