毒親育ち「いつか復讐してやろうと思ってたら毒親が老いて柔和な正確に変わって悔しい」
13:それでも動く名無し 2025/03/07(金) 01:16:05.94 ID:f5l/OeZy0
毒親だったけど日常で常に毒ってわけじゃ無いんだよ
毒な理不尽な行動が2~6割で残りの3~7割とかは普通だから憎みきれずに苦しむんや
生粋の毒親だと違うけど大半の毒親はそんなもん
だから実家出て距離置くと大概関係性良くなるねん
14:それでも動く名無し 2025/03/07(金) 01:22:07.09 ID:ZX4gwamW0
>>13
経験者?(^^)
15:それでも動く名無し 2025/03/07(金) 01:22:15.87 ID:PYCVw3T+0
反省はしてるけど根本は変わらんぞ
17:それでも動く名無し 2025/03/07(金) 01:23:17.59 ID:aEPNaDdzM
容姿端麗で上品な教養人ですみたいな強い自意識が母親にはあったけど明らかに情緒崩壊してる毒親だったし、和やかな雰囲気で進む父母会でキレ散らかして担任詰めまくったり(親から伝え聞いたであろう同級生に後日からかわれてその乱心の詳細を知った)、タクシー運転手やデパートの店員や警備員にキレ散らかすのを日常的に目撃していたので、子供の俺は幼年期からずっと表情筋が死んでた
18:それでも動く名無し 2025/03/07(金) 01:23:57.57 ID:0T+4dIVTM
距離置いて仲悪くもないくらいになってたのに介護で見捨てるのがええんやろ
19:それでも動く名無し 2025/03/07(金) 01:27:13.03 ID:0o+VEtaC0
毒親は総じて洗脳がうまいからな
20:それでも動く名無し 2025/03/07(金) 01:28:40.92 ID:yei8NNgD0
アスリートの親かなり怪しい奴多いわ
感動秘話にしかならないけど