トップページに戻る

ネット民「東京物価高い、東京では暮らせない」 地方スーパー訪問ワイ「な、なんやこれはー!」


27 :それでも動く名無し:2025/03/06(木) 13:37:24.69 ID:wjofh3+t0

テナントや倉庫家賃地方の倍以上、人件費1.5倍、

地元生産品は食品や加工品、工業製品からほぼ全て0に等しく全て輸送費が必要
交付税のことよく言われるけど、これで全国統一料金って

むしろ東京を支えるために地方犠牲にされてない?

 



35 :それでも動く名無し:2025/03/06(木) 13:57:27.98 ID:t4PtCBaq0

>>27
まあずっと地方に留まってる連中ってたいしたのおらんし犠牲にしてもええやろ

 
 

 



28 :それでも動く名無し:2025/03/06(木) 13:43:06.56 ID:Fpkhz8DNd

地方の方が競争ないとかいう話って

島嶼部とか山奥とかの話か?
普通に5万人クラスの市でもスーパーは

何軒もあるしディスカウントストアもあるぞ

 




31 :それでも動く名無し:2025/03/06(木) 13:51:19.49 ID:FMOgiDqY0

>>28
ワイ住んでたところは近所2kmくらいに10~20件くらい中規模スーパーと

ドラストあったから価格競争あったけど引っ越したら明確に高くなった覚えあるわ

 



33 :それでも動く名無し:2025/03/06(木) 13:54:09.13 ID:WqCmy3BZ0

最近は普通に外食チェーンも都市圏だけ高いところあるよ
歳の方が人件費、場所代が高いからな

 



34 :それでも動く名無し:2025/03/06(木) 13:54:14.48 ID:40sYEwmv0

東京がマウント取れる田舎て
付近に何もないほんとに辺鄙な山の中の設定やから

 



36 :それでも動く名無し:2025/03/06(木) 13:58:24.70 ID:90OMAMRt0

でも家賃安いで

【香川と都心で物価調査してみたら】

https://youtu.be/VYW1r_SvzPA

https://www.youtube.com/embed/VYW1r_SvzPA



この記事を評価して戻る




関連記事

退職代行サービス最大手の「モームリ」、従業員が次々と逃げ出す事態に
JAが今年の新米買取価格を4割引き上げ!米価格が更に値上げへwwwwww
中国で「ネズミ人間」が増殖中・・・その驚きの正体とは?
江藤農水相「米不足は日本人の責任!金さえ出せば良いという社会常識のなさが原因!」
悠仁さま、入学しただけで大学のシステムを変えてしまう 学生「ダルすぎ」 地元住民「迷惑」

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

東京 | ワイ | ネット | 物価 | 地方 | スーパー | 訪問 | |