【画像】イエローハットに車検見積もりしてもらった結果wwwwww
38: 2025/03/05(水) 16:19:00.59 ID:Al65DLUe0
バイクは自分で車検やるけど
車はやったことねえな
ヘッドライトの光軸直すの近くでやってくれたら行けそうな気がする
42: 2025/03/05(水) 16:21:00.82 ID:ao+gM0FC0
>>38
テスラー屋持っててユーザー車検にいくかな
48: 2025/03/05(水) 16:24:51.07 ID:wwXFsTIW0
>>42
めっちゃ知ってるやん
余裕だよ
45: 2025/03/05(水) 16:21:54.96 ID:LMTz3aim0
>>38
そういやヘッドライトのなんか基準が変わるんやったっけ
ヘッドライトカバーが黄ばんでるようなユーザーは光足りなくて通らななくなる可能性が上がるとかなんとか
53: 2025/03/05(水) 16:36:53.79 ID:mWl0eOOG0
ユーザーで2万くらいやろ?安くなるの
仕事した方が稼げるんよ
54: 2025/03/05(水) 16:43:35.34 ID:oK/EjN/60
ユーザーはめんどくせーし
ガソリンスタンドとディーラーと町工場とカーショップどれがいいの
55: 2025/03/05(水) 16:45:58.94 ID:jKIBbVHr0
>>54
金に余裕があって安心を買いたいならディーラー
安くしたいならそれ以外
この記事を評価して戻る