トップページに戻る

1年前、Aが結婚することになり招待状までいただいたが、直前に破談「早く立ち直っていい人を見つけてほしいね」と仲間内で話していた→だがまたAから結婚式の招待状が届いて!?


83: 2007/05/23(水) 21:55:45

>>68

資産家は、やっぱり嫁の素性が気になるので、

興信所に依頼して分かったっぽいね

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




69: 2007/05/23(水) 20:17:18

キープだの二股だのせずにそっくり乗り換えていれば破談にならなかった

という本末転倒ぶりが皮肉だな。浅墓な新婦側には当然の結果だが

ハズレ引いた新郎は気の毒としかいいようがない。

 




70: 2007/05/23(水) 20:25:10

招待状まで出す段階だったのに、なんでキープを整理しなかったんだろう?

 





80: 2007/05/23(水) 21:35:24

流れぶった切ってすみません。

62です。


>>67

二股はばれていないようです。

しかし、まだ、数ヶ月しか経ってないし、田舎なのでばれるのは時間の問題かも…。

Aですが、披露宴に呼んだ友人には自分からは積極的に連絡を取らなくなりました。

披露宴に呼んだ新婦列席者には、二股がばれたのに気がついたっぽいです。

Aの新婚家庭に遊びに行った知人の談では、旦那の留守に、Aから旦那の稼ぎが悪い、家事で疲れた、という愚痴をえんえん聞かされて閉口したそうです。

※ちなみにAは専業主婦。

悪口は言っていますが、高齢出産になる前に(そろそろ大台なので)子供が早く欲しいといっていたそうです。

高齢出産のリスクは避けたいというのは結婚している女性の普通の意見だと思いますが。

その話を聞いたとき、二股の事実を知っているだけに

「もし、二股がばれても、子供さえいれば簡単に離婚できないからかも?」

と想像してしまいました。

>>69>>70

普通、乗り換えても、普通は披露宴も挙式もしない(当人だけで海外挙式とか)と思うんですが。

それさえしなかったので、理解に苦しみます。

これは披露宴に出席した友人達の想像なのですが、

Aも両親も、破談になった経緯があるんだから、新婦側の列席者が新郎側に過去の話なんてするわけがない

と、思っていたんじゃないかなと考えています

確かに、新婦側は過去彼女が破談になったことなど言うメンバーはいなさそうでした。

また、新郎側スピーチから、新婦の二股がばれることまでは考えてなかったっぽいですね。

真相がばれても、お友達&親族=身内なんだから、Aの幸せのためには黙っていてくれるだろう

という考えだったのかな?と。(後日判明するのですが、式の後に問い合わせてきた一部の新婦親戚にはぼかして真相を伝えたらしい)

式の後、友人一同は、AからもAの家族からも口止めもなにもされなかったので、そうとしか考えられません…。

 




71: 2007/05/23(水) 20:32:44

調べれば一発じゃん

 




72: 2007/05/23(水) 20:38:57

資産家だもんな、表向きにしなくても興信所くらい使うだろう。

 




73: 2007/05/23(水) 20:59:09

破談になった当初は、新婦は二股はばれてなくて別のことが原因と思ってたのかな?

でなきゃ「私のどこが・・・」なんて白々しいことわざわざ言わないよね?

別に疑うわけじゃないけど、どうして破談の原因が二股がばれたからだっていうことが

友人たちにも知れ渡ったのか疑問に思った。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | A | 招待 | 直前 | 破談 | | 仲間 | 結婚式 |