トップページに戻る

私の趣味は男友達と行く昆虫採集なんだけど、同じ職場の彼を心配させない為にもう行くのはやめた方がいいんだろうなと思い始めてる。もし彼を誘ったら引かれるかな?


293: 250 2015/07/24(金)15:59:40 ID:LdH

250です。
何だか帰ってきたら衝撃的な相談者が現れているようで、
この状況で私なんかが出てきて良いものかどうか迷いましたが、

沢山のコメ頂いたのでお礼申し上げたいと思い出てきました。

山の中で男達と女一人は有り得ないとのこと、
まぁそうだよなーって思います。

一方で、彼を誘ってみて、
付いてきてくれるならアリ、という意見もちらほらあったので、
その方向で行こうと思います。

>>253さんのように、
ズバッと言っていただけるのが掲示板の醍醐味かなと思います。
ありがとうございます。

因みに、一人で危険なところに行けないというのは、
別に男性を頼っているわけではないです。

同伴者が女性でも良いのですが、
山の中で滑落したり、
マムシに噛まれた場合に一人だと危ないので、
基本、単騎採集はしないというはなしです。

知識は、確かに勉強不足で男子に頼ってる部分はありますね。
特に採集ポイントは、みんなネットにあげないので、
虫屋ネットワークが一番信頼できます。

ただ、自分が持っている知識だけで
出来る範囲の採集をするので妥協しようかな、ともおもいました。

前に女友達についてきてもらった事があるのですが、
ブナの木がある度に立ち止まって五分位虫を探しているのと、
夜間、近くの街灯と自販機を踏破する灯火採集に付き合わせたら、
退屈だったらしく
「ご飯は良いけど採集には誘わないでくれ」といわれてしまいました。

今のところ、仲間達は律儀に誘ってくれます。
採れたものは画像を送ってくれてます。
ここまでは仕事を口実に断ってたのですが、

彼と話してみて、やっぱり彼が不安がってて、
しかも一緒にいけないようであれば、

もうなかなか一緒に行くのは厳しいです、
誘わないでくださいと、断ろうと思います。

そうならないように、
私の知識総動員で、
彼を虫屋に洗脳するのが第一選択ですが(笑)
虫はキライじゃないみたいなので、頑張って洗脳します。

ありがとうございました。




295: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)16:04:09 ID:m8X

>>293

知り合いの昆虫大好きな女性は、
旦那さん引っ張ってって採取にでかけてるよ~

旦那さんが奥さんラブだから喜んでついてくるらしい

夫婦で一緒に楽しめたらいいですね!




297: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)16:08:07 ID:vn1

>>293

おかえりなさい~

旦那さんが虫に目覚めたら将来楽しそうだねw

家族は勿論だけど、
虫仲間のご家族さんと一緒に昆虫採集など行けるといいですねw

また趣味について話した上で行き詰まったら相談くるといいかもw





222: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金) 07:43:19 ID:Tao 

働いてるけどもう少し何かしたい。

でも無趣味無興味なので〜がしたいって訳じゃない。

何かがあればググれるけどそれ以前の問題だよね〜

なんだか毎日が悶々とする…

引っ越したら光も通ってない田舎だから携帯で愚痴るのが精一杯。




223: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金) 08:16:15 ID:7LO 

>>222

光が通って無くてもADSL回線使えば良いんでない?

最近、利用者少ないから昔よりは早いらしいぞ

田舎ならケーブルテレビ回線からネット契約するのも良い

TVとネット回線の同時申し込みで安くなるし
CATVは無料放送部分でも案外色々と見れて

有料だと…(∀`*ゞ)エヘヘ いや、ま、まあ、女子には関係ないから

光の話だが携帯ならdocomoがdocomo光も始めたが、どうだろうな

趣味は、以前興味を持った物や運動とか、
住んでいる地形的情報がないとなんとも言えん

海の近くならスキューバダイビング、
山ならハイキングやハングライダー、気球

山でも海でもできる釣り、
フットサル、テニス、バドミントン、習字、英会話、IT関係

地域の青年団に行事に参加して手伝いをしているうちに色
々やりたい物が出てくるやつもいたが

こういうのを聞いて
「コレは自分に向かない、こういう感じで見つけたい」
という方向性があれば

他の人からさらに情報がもらえると思うが…




234: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金) 12:10:13 ID:Tao 

>>223

ありがと〜

実はADSLには8月にいれる予定。

光以外使ったことなくて
ふあんなんだけど速度以外は変わらないよね?

2月ぐらいから陸の孤島状態で今はそれになれちゃってる感じ。

昔は仕事以外は2ちゃんやサイト見てるうちに
1日終わるからネットがないのが地味にツラい。

趣味は昔からない

服の趣味もこれといってないから
いつも友達のマネとか雑誌まんまだったり…
自分がないんだろうな〜




237: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金) 12:28:05 ID:cF9 

安い趣味といえば、100Yenショップで材料が揃えられる手芸だね

編み物、パッチワーク、ビーズ

ネットで見れば本も要らない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 趣味 | 友達 | 昆虫 | 採集 | 職場 | 心配 |