トップページに戻る

夫に「お前は優しくない」と言われた。私としては優しくしてるつもりなんだけど夫はそう感じてないようで…どうすればいい?


694: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 12:22:10.64 O

>>683

大人の男性(ましてや他人の旦那)にしていいか分からないけど、
うちは子供に食事中、テレビ見ても良いから
手を止めない・こぼさないって前提で、見させてる。

見ながら口に入れるからこぼすっていうのを、
あえて気付くまで無言で見続ける。

気付いたら「ね」って、若干の嫌みと躾(笑)

ミニトマト持って滑って落ちたとかなら分かるけど、
>>683の旦那さんは、ただの甘えだよね。

優しくしてほしいなら、それなりの態度をしないと、
こっちばっか優しくしたって、付け上がるだけ。

一人暮らしで注意されない事に慣れてたとしても、
子供じゃないんだから、
食事のマナーくらい言わせないでほしいよね。




695: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 12:27:51.80 O

テレビ見てる時点で、躾とかいわれても。




696: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 12:35:17.20 0

食事の時はテレビを消す

これで問題ナッシング





697: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 12:52:49.32 0

それが普通だよね




698: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:01:51.95 O

普通は、そうなんだよね。
同居してたら無音なんか無理でテレビつけっぱなしにしてるわぁ…。

夫婦で暮らせてる人が羨ましい。




699: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:32:19.05 O

うちも同居でテレビつけっぱだ

親が居ない時は消して食べるけど、子供が無音は嫌だって言う

こっちは年長者優先が嫌だわ




700: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 13:50:03.93 O

テレビに集中してご飯こぼすとかうちの息子かww

小2だけど箸が止まる、こぼす、の時点で
テレビ消して食べ終わるまで禁止だわww

食事中じゃなくて別の時に話し合って決めたら?

二つの事を同時にできない人もいるからね



この記事を評価して戻る




関連記事

明るい八方美人は異性にはウケるけど同性には敵視されるんだなと思う事があった。顔見知りの女性店員がいる店に夫婦で行った時の事なんだけど…
連れ子と一緒に俺をイビって家から追い出した父の再婚相手Aから電話がきた。孫が腎臓病で苦しんでるから子供に適合試験を受けさせて合致したら提供しろだそうだけど…
めちゃくちゃ好き好き言ってくる新入社員に告白するも振られて精神がボロボロ。彼氏持ちだったんだが…
学生時代の恩師と再会した事で両思いだった事が判明した。既婚者だと知ってたので当時は何も言わず卒業したんだけど…
【3/3】妻から凄まじい破壊力のカミングアウトをされてから家に帰るのが怖い。今は本当に好きだけど最初はただの金目当てだったらしいんだけど…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

|