「子ガチャなんて言う親がいたら神経を疑う」親ガチャ、無課金妊婦…ゲーム用語で傷つく育児当事者たち
433: 2025/03/04(火) 20:28:22.11 ID:CLtU9DDa0
>>27
新生児の時点で気質みたいなもんはあるね
434: 2025/03/04(火) 20:30:41.99 ID:392wG29T0
>>433
お腹にいる時から気性が激しい子、大人しい子いるもんね
兄弟でも真逆だったり
440: 2025/03/04(火) 20:38:33.69 ID:Uvxk/cNX0
>>433
うちの次男は生まれた次の日にニヤッて笑った
筋肉の痙攣てみんな言ってたが、
実際にその後も普段からニッコニコしてる子に育った
生まれつきの気質はあるよ
でも幸せになるかどうか、特に学歴や就職は家庭環境による影響の方が大きいと思う
29: 2025/03/04(火) 15:44:20.04 ID:yNmONMbP0
子供というものは親の形質引き継ぐしランダム要素は限りなく薄いだろう
33: 2025/03/04(火) 15:45:34.62 ID:lT7/NIoV0
日本に生まれて国ガチャは当たったと思ってる
35: 2025/03/04(火) 15:46:45.72 ID:EDvkhznv0
いや子ガチャの方が正しいだろ
何億もの精子からランダムに生まれてくるんだから
親ガチャはそもそも論理的におかしい
違う親ならそいつは生まれてないんだから
249: 2025/03/04(火) 17:21:32.74 ID:n1igpzxS0
>>35
何億もの中から1位取った最優秀の精子だぞ
この記事を評価して戻る