【速報】西友とトライアル、『緊急発表』キタぁああーーーーーー!!!!!!
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 18:25:22.71 ID:r8cmBJZ50
近所にトライアル、ラ・ムー、ロピア、業務スーパーがあるんだけどどういうイメージ?
45: お墨付き 2025/03/05(水) 18:31:05.78 ID:2Pk5QwIy0
>>14
大半の人、ラムーロピアなにそれ?
72: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 18:34:53.95 ID:S08u/evZ0
>>14
カード使えない
現金下ろしてこなきゃ
15: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 18:25:48.68 ID:d5FCVY4D0
トライアルが近いというのが決め手になって今の家を契約した
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 18:26:03.80 ID:2aLDBKHt0
トライアル=古い建物ってなイメージが今だにあるわ
208: 警備員[Lv.7][芽] 2025/03/05(水) 18:58:45.30 ID:QNQmyQKW0
>>16
殆どが居抜き物件だしな
ウチの近所は珍しくトライアルが自前で建てた店舗
ただ建て慣れてないなぁと思ったのは、衣類や日用雑貨を売るホムセン部分と食品を売るスーパー部分が完全に別棟で建ててあって、両方を繋ぐ通路が無くて店舗横の扉から一度外に出る感じになるもんだから雨降るとびしょ濡れになるっていうw
27: 名無しどんぶらこ 2025/03/05(水) 18:28:08.33 ID:dHYn+qK+0
やはりトライアルが買収か
イオンは買ってもあまり意味なさそうだったからなぁ
ドンキもちょっと違うだろうし
この記事を評価して戻る