トップページに戻る

昔友達の家がクソキモい風習やってて草生えたんやが


96: 2024/11/28(木) 14:15:57.13 ID:BE5I2xkI0

別にご先祖様祀るの変ではないやろ
普通でもないが




99: 2024/11/28(木) 14:20:19.13 ID:Fa86TiY80

>>96
いや普通やろ
墓持ってない家とかそういう宗教か団地住みぐらいじゃね




104: 2024/11/28(木) 14:26:33.42 ID:BE5I2xkI0

>>99
ワイ仏壇なしご位牌だけで盆しか祀ってないわ
そんで、ぶどうゼリーやらせんべいやら供えてる
米は供えない





101: 2024/11/28(木) 14:22:54.54 ID:vbwSSpbZ0

ばあちゃんのとこでやってたけどあれ線香の匂いが米につくから次の日その米食べたらやばい味になるで




105: 2024/11/28(木) 14:26:49.23 ID:vEfiIjx+0

うちの田舎でも昔はやってたけど今じゃやらんわ
若い人が見たら謎の儀式に見えてしまうのは仕方ない




133: 2024/11/28(木) 14:49:32.60 ID:BE5I2xkI0

>>105
常識持ってたらお供え物やって分かるやろ




140: 2024/11/28(木) 14:54:38.23 ID:vEfiIjx+0

>>133
それが常識だということを疑えよ
今、そんなことやってる家庭は少ないんだから
知らないなんてあり得るだろう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 友達 | | クソキモ | 風習 | |