【朗報】名作“泣きゲー”として人気を博す『AIR』がSteamで発売。そんなに泣けるの?
11: 名無しのアニゲーさん 2025/03/05(水) 19:52:37.99 ID:f9ZdJDPT0
・外伝小説「初空の章」を収録
『AIR』唯一の外伝小説「初空の章」もビジュアルノベル化してフルボイスで収録。
「初空の章」では、千年前の夏を描く「SUMMER編」の前日譚、神奈と裏葉の出会いをお楽しみいただけます。
・HD画質&CGのカラーリングを再調整
移植ラインナップ最高のHD画質に対応したほか、LEDバックライト液晶ディスプレイの発色にあわせてCGのカラーリングを再調整。美しいグラフィックとともにお楽しみいただけます。
・主人公を含むフルボイス
これまでのWindows版『AIR』にはキャラクターボイスが入っていませんでしたが、Steam版は主人公を含め、豪華声優陣によるフルボイスでお届けします。
・テキストは3言語に対応
テキストは、日本語、英語、中国語(簡体字)の3言語に対応しています(音声は日本語のみとなります)。環境設定やデジタルマニュアルも3言語に対応していて、プレイ中いつでも表示言語の切り替えが可能です。
12: 名無しのアニゲーさん 2025/03/05(水) 19:52:40.96 ID:VwXm+0+G0
池沼みたいな話し方の女を何人も介護して最後は難病お涙セカイ系エンドで今やるのはかなりきつい
15: 名無しのアニゲーさん 2025/03/05(水) 19:53:20.54 ID:MFZm+ADQ0
これしかない需要
当時エロゲが少なかったからウケた
今ゲームがいっぱいあるからウケない
てか絵がね…
25: 名無しのアニゲーさん 2025/03/05(水) 19:54:28.54 ID:DvJqMDCF0
今見るといたる絵はきついな
30: 名無しのアニゲーさん 2025/03/05(水) 19:54:58.16 ID:cyl0e3zK0
この手のいわゆる泣きゲーって呼ばれてたやつ当時から思ってたけど
あくまでエロゲっていうジャンルの中ではシナリオに力はいってたね程度で
別にそこまで飛び抜けて良いものだったかと言うと微妙なんよな
45: 名無しのアニゲーさん 2025/03/05(水) 19:57:10.64 ID:MVekDtXj0
ツベでアニメ配信してたのはこれ宣伝か