実家を大切にするあまり家庭を疎かにした嫁との離婚を考えてるんだけど「慰謝料を払いたくない」とゴネられてる。いっそ裁判にしてボロボロにしてやるべきかな?
267: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 16:06:54
>>265
私もそう思った。
所詮、無料じゃ本気になってくれないんだな・・程度にしか思ってなさそう。
本当は心のどこかで自分の要求が無謀なのも
チョッピリは気づいてるんじゃないかな
でもそれを認めると負けになると思って意地になってる気がする。
268: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 16:07:16
自分で慰謝料を回収ねえ…
日本では自力救済の禁止の原則があるから、
法によらず相手の意思を無視して強引に慰謝料をむしりとったりしたら、
損害賠償請求起こされる危険性もあるんだが。
271: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 16:10:18
しかも嫁の貯金でしょ
それを慰謝料として回収って、893顔負けだな
272: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 16:12:20
しかもガン闘病中の父親の介護に行って、
月2回惣菜を食わされた慰謝料だw
家事と育児、仕事、親の介護を
一身に引き受けている嫁が働いて貯めた貯金を
月2回の惣菜を食わされた慰謝料として全額回収だとよ
275: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 16:16:32
最近の893も弁護士も雇って、それなりに法律に通じているよ
だから893だってこんな無茶な要求はしない
チンピラレベルの馬鹿さ加減だ
279: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 16:21:07
しかしこれ自力で調停とか起こしたら、
調停委員が気の毒だなw
「嫁は1年で父が死ぬって言うから許したのに、
1年経っても死なないんですよ!約束違反です!」とか、
「完璧な家事を求めているのに総菜が
月に2度も出たんですよ!家庭崩壊です!」とか、
珍発言を繰り広げる申立人を前に頭抱える羽目になりそうでw
281: 名無しさん@HOME 2010/02/19(金) 16:23:15
「1年で死ななかった父親の介護のために病院へ行くな」
「子供をつれての見舞いなんて許さない」
調停委員も再構築が不可能だと理解してくれるよ
そして嫁の慰謝料なし+子供の養育費確保の上での
離婚を勧めてくれると思う
この記事を評価して戻る